スズバチの狩り
2017-06-10
2017年6月10日(土) 今日もいつもの森で蜂探しです。でも、オオセイボウではありません。いつも同じ画のオオセイボウを撮る事に少し飽きて来た為、今日はオオセイボウが托卵する相手のスズバチを探してみました。
上手くスズバチの巣が見つかれば、また新しいオオセイボウの姿を見る事が出来るのでは?と思い探してみると・・・
運良くスズバチが狩りをしているところを見つけました(*^^)v

葉っぱにぶら下がり、料理を始めた様です

最初は頭の方から

次第に胴体の真ん中へと進み(何と、一本足で支えながら)

丁寧に麻酔を掛けています

何度も往復させながら

完全に仮死状態になるまで料理します

しっかり獲物を抱きかかえて

さぁ!いよいよ巣に運ぶのかぁ!

いやいや、なかなか飛びません(*´Д`)

一瞬気を緩めた瞬間に飛ばれましたが、スピードはそんなに速くありません。
意外にゆっくり飛んで行くので後を追いましたが、フェンスを飛び越えて行ってしまった為断念(*´Д`)
その後、飛び去った方向の樹々を一本一本丹念に調べて回りましたが、スズバチの巣は見つかりませんでした。
また次回に持ち越しですね(;^ω^)
スポンサーサイト
タグ :