今日の鳥見
2017-12-28
2017年12月28日(木) 早いもので、今年もあと四日となりました。家の用事もまだ終わらないまま、今日もいそいそと鳥見に出掛けてしまいました。(;^ω^)
先ずはS公園からスタートしますが、お目当ての鳥さんは30分前に飛び去ったとのことで、暫く待ちましたが一向に現れる様子もありません。
続いてM池へ行って見ると、まだ人馴れしていないトラツグミが、辺りの様子を伺いながら登場するのですが、これが暗い場所でNG。
少し場所を変えて待ちますが、こちらも下草の陰で全身が見えません(ノД`)・゜・。
でも、まずは証拠写真として・・・。

手持ち撮影なので、隙間を探してパチリ!

でも、草や枝が多すぎて(;´∀`)

お昼になったので、トラちゃん撮影を一時中断して車に戻る途中
何気なく上空を見上げると、遠くに猛禽が飛んでいました。
その内カラスに追われながらこちらに近づいて来ます。
ウ〜ン? あれは、オオハヤブサでは!?

そうです。朝から探していたオオハヤブサがこんな処に居ました(*^^)v

でも、あっという間に遠くに飛び去ってしまいました。
その後、またS公園に戻って見ましたが、飛んで居たのはこの子。

ノスリです。

遠くには三羽の白鳥が飛ぶ姿も見えたのですが、何とその白鳥

いつの間にか我々の頭上を飛んで行きました〜ぁ

最後に思わぬ出逢いも有った一日でしたが、やはり最近のMFはちょっと寂しい感じですね(*´ω`)
スポンサーサイト
タグ :
一週間ぶりのMF
2017-12-02
2017年12月2日(土) 先週の土曜日から丁度一週間、久し振りのMFです。しかし、いつものK森は自転車のイベントが開催されており、森の中もコースになっているため鳥見は出来そうもありません。なので、S公園〜S湖方面を歩くことにしました。すると、直ぐに目に飛び込んで来たのは遠くの鉄塔に止る猛禽です。
さて?あの鳥影は???

足早に近づいて行くと、その正体は・・・鉄兜を被ったオオハヤブサのようです(^_-)-☆
・最初の飛び出し

・二度目の飛び出し

鉄塔最上段からなので

Lアングルの陰になってしまいチョット残念ではありますが(ノД`)・゜・。

飛ぶ姿もカッコイイ!!

遠くへ飛び去ってしまったかと思っていると、いつの間にか戻っていたりして(;^ω^)

この後、三度目の飛び出しまでかなりの時間があり、チョット油断しているすきに飛ばれてしまいジ・エンド
何せ一週間ぶりのMFなので、次のP森へと急ぎます(^^♪
お目当ては、枝乗りトラツグミかな?なぁ〜んて考えながら園路を一周しますが・・・(?_?)
いやぁ、めちゃくちゃ鳥影が少なく静かな森です。
いつものカワセミ嬢は居るのですが、逆光で

その並びにはルリビタキのお嬢様? 同じく逆光

カシラダカも居たのですが、良い場所には出て来てくれず檻の中

それと、上空にはハイタカが飛んだくらいかなぁ

一週間ぶりとは言え、あまり変わり映えのしないMFでしたね。
何ともガッカリ!なのか、いやいやホッとしたのか? 複雑な心境で森を後にした一日でした。
タグ :