本日のA公園
2020-02-21
2020年 2月21日(金) 昨日ヒレンジャク5羽が見られた今日の森では、昼頃には多くのCマン達が集まって来ていました。その主役のヒレンジャクは、朝方に2羽を見たとの情報はあるものの出は良くありませんでしたが、(その代りと言っては何ですが)イカルがその代役を務めてくれた様です。
何と、たった2羽のイカルに40名以上のCマンが横一列に並び、

一斉にシャッターを押していましたよ。(;^ω^)

その後、イカルは4〜5羽程度に増えた様ですが、昨日の大きな群れは何処へ行ってしまったのでしょうか?
ここで、時間を戻してみましょう。
朝方8:30頃から一人で公園内を巡回して歩くと、M池ではベニマシコが良い所に出ていました。

♂2羽と♀3羽、昨日と一緒です。

この時は独り占めでの撮影。まだ早い時間なのでCマンは居ません。



上空を見上げると2羽のトビが飛んでいました。
滅多に撮る事がないトビでしたが、思わずシャッターを押してしまった!(^^;)

猛禽と言えば、今日はノスリと

オオタカも飛びましたが、

その他にはこれと言った収穫無く(特に、P森はほぼ隈なく回りましたが全く鳥影無し)、本日の鳥見は終了です。
今日もかなりの距離を歩いたな〜ぁ(´・ω・)
スポンサーサイト
タグ :
本日のK森
2018-03-10
2018年3月10日(土) 二日間続いた雨も上がり、いつものK森はレンジャクを求めて多くのCマンが来ていました。森の中には12羽程のヒレンジャクの群れ、ヤドリギのポイントには気の強い1羽のヒレンジャクが今日も健在の様です。
そんなCマン達を遠目に見ながら森の中を歩くと、綺麗になったアオジ君が出迎えてくれました(^^)/

普段はあまりシャッターを押さないアオジですが、今日は目の前でジ〜ッとこちらを見つめていたので、思わず沢山撮ってしまいました♪

背景を変えて・・・

こうしてみると、とても綺麗な鳥さんですよね(^^♪
大勢のCマンに囲まれていたヒレンジャクも一応数枚確保しましたが、

これまでにも沢山撮ってしまっていたので・・・

今日は何か新しい鳥さんが居ないかと、森の中を歩いているとMさんから連絡が入りました。
”イカルを見つけたよ〜♪”
鳥友と二人で現場に向かうと・・・1羽のイカルが樹の高い所に居ました(*^^)v

長い時間同じ場所でマッタリとしていたのですが、飛んだ途端別のイカルが2羽、後を追う様に飛び出してきました。
その後ちょっと見失いましたが、別の木の上に飛んで来るのを発見。

近くの鳥仲間を呼んでいる内に、あっという間に遠くへ飛ばれてしまいました(*´ω`)

本日は、A公園で今季初見のイカルを撮ることが出来たので良しとしましょう。(^_-)-☆
タグ :