梅雨の晴れ間に
2018-06-20
2018年6月19日(火) 今月6日に梅雨入りして以降、どうもまともに鳥見が出来ず最近は昆虫ばかり撮っていた様な!?何せ近場のMFでは鳥影少なく、これでは撮影意欲も湧きません。(*´ω`*)
かと言って遠征場所も決められず、ついついいつもの場所に向かうのですが、今日のP森ではその昆虫達にもフラれてしまい、何も撮らないままに帰り道SDGPに立ち寄って見ると・・・オナガの巣作りに遭遇しました。
生垣の中から枝を咥えて飛び出して来るオナガ ※写真は全てノートリです。

100-400mmズーム(250mmで撮影)


頻繁にまた別の枝を運んで来ました〜♪

100-400mm(170mmで撮影・ノートリ)

このオナガ、高さ4m程の低い木の中ほどに巣を作り始めたのですが、

観察していると、巣作りしているのはこの1羽だけ!?

周りには他のエナガの姿も無く、ひょっとしたら巣作りの練習でもしていたのでしょうかね?(^^;
本日は、梅雨の晴れ間に、久し振りの鳥さん撮影になりました(*^-^*)
スポンサーサイト
タグ :