本日のA公園
2019-05-15
2019年 5月15日(水) 最近あちらこちらで目撃情報があるサンコウチョウ。ここA公園では、これまでにごく少数の方が目撃しているのですが、いまだに常連さん達の中でシッカリと撮影出来た人は殆どおりません。(勿論、わたくしも)もうそろそろ入って来ても良い頃では?と思い、今日は九日ぶりにA公園へ。🚙
しかし、K森の真ん中では「戦隊モノ」の撮影も始まり、更には、幼稚園児の大集団が公園中に溢れていて、ホイホイホイの声どころか他の鳥の声すら全く聞こえず撃沈。(+_+)
そんなA公園の中で、多くのCマンの人気を独り占めにしていたのは、
このフクロウの雛(2羽)だけでした。

爆睡中のフクロウの雛

おめめが何とも愛らしい雛

その後、あちらこちら近くの田んぼを回りましたが収穫無し。
そんな時一本の電話が・・・”アカエリヒレアシシギが見つかったよ〜♪”
駆けつけてみると、少し遠くに1羽のアカエリヒレアシシギの姿が

写真では優雅に泳いでいる様ですが、

実際には忙しなく動き回り落ち着きがありません。(´・ω・`)


頸元の色味から雄(夏羽)と思われますが・・・たった1羽とは?


※情報を下さったNさん、ありがとうございました。
さて、待望のサンコウチョウはこれから入って来るのでしょうか?
皆さんちょっと心配顔のA公園でした。
スポンサーサイト
カテゴリ :アカエリヒレアシシギ
トラックバック(-)
コメント(2)
タグ :