本日のA公園
2021-03-01
2021年 3月 1日(月) 今日から弥生三月。この調子だと、今年一年も過ぎ去るスピードは速そうな予感がします。(;^ω^)さて、本日のA公園ですが・・・最近フラれてばかりいるクロジ(♂)を、水場で暫く待ってみることからスタートしました。
待つこと1時間半。その瞬間は遂にやって来ました。(*^^)v

長い事待った甲斐があるというモノです。


その後、気をよくして足取り軽くキクイタ・チャレンジに向かいましたが、
これが完全空振り。(ノД`)・゜・。
でも、森の奥にはビンズイの姿がありました。

目撃したのは4羽ほど、カワラヒワと一緒でした。

昼食後、次なるP森に向かうと、暫くしてアオゲラ嬢の登場です。




アオゲラは久し振りの出会いでしたが、
こちらP森の定番になったタシギは、今日も健在だったことを付け加えておきます。

スポンサーサイト
タグ :
本日のA公園K森
2021-01-21
2021年 1月21日(木) 快晴の空、風も穏やか。暖かな陽射しが優しく身体を包んでくれる、そんな陽気に誘われて多数のCマンが集まって来た今日のA公園K森。しかし、朝方は冷え込んでいて、水場は今日も氷がビッシリと張っていましたが・・・。
理由は良く判りませんが、いつの間にか水場前にCマン達が集まって「密」状態に。
肝心の鳥さんはというと、シジュウカラ,メジロ,ヤマガラといった常連に混じり1羽のマヒワが舞い降りました。


こちらも常連のアオジさん


昨日同様シジュウカラは10数羽の群れで現れ、

そこにウグイスも登場しました。

そんな水場に、数時間に一度現れるクロジ♂。
皆さん待ちくたびれて諦めかけた頃、

やっとその姿を見せてくれました。(^o^)丿

ということで、本日の主役はクロジ君でした~。。。
おっと、忘れてはいけません。
キクちゃんも一応主役なのですが・・・う〜ん、なんだかなぁ!?

タグ :
今日はP森⇒K森
2020-11-02
2020年11月 2日(月) 本日のA公園はP森からスタートしました。最初に出逢ったのは、クロジでした。



その近くにはヤマガラが4〜5羽

約1時間半ほど掛けてP森を回りましたが、目ぼしい鳥さんには会えずK森に移動すると・・・
”クロツグミが出てるよ〜ぉ♪”と、Oさんから連絡が入り急いで駆けつけますが、お出ましになったのは約50分後。
ピンボケ写真ですが、一応掲載します。

暗い、素早い、樹の陰と、撮影条件は最悪でしたが、

この場所にはアカハラや、



トラツグミなども現れ、多くのCマンが集まって来ました。

他にも、マミチャジナイやクロジも登場し、久し振りに賑わいを見せた今日のK森でしたが、さて明日以降は???
タグ :
本日のK森
2019-01-24
2019年 1月24日(木) 本日も快晴でしたが、風が無茶苦茶強かったですね〜。ちょっとの間ブログ更新出来ませんでしたが、単に自己都合で鳥撮りをお休みしていただけで、インフル等に罹った訳ではありませんのでご安心下さい。(;^ω^)
さて、本日はA公園K森へ遅めの到着でしたが、水場の清掃と給水を終えてしばらくすると、最初に登場してくれたのはクロジさんでした。

この子は、かなりのイケメンらしいですよ(^_-)-☆

次に登場したのはシメ軍団。何やら小競り合いも!

と、幸先の良いスタートが切れ・・・今日はビンズイにも会うことが出来ました。

ここでは3羽、地面に落ちた小さな木の実を啄んでいましたが、

別の場所でも2羽のビンズイを確認。こちらは桜の木止まりでポーズ。

その近くには、ルリビタキの雄が居たのですが、なかなか良い所には出て来てくれませんでした。泣

また、その場所の頭上には、例のキクちゃんが2羽でチョロチョロと飛び回り

昆虫(蜘蛛)などをせっせと捕食していましたが、相変わらず手強過ぎで撃沈。(+_+)
少し離れた場所では、いつものトラツグミも採餌中でしたよ。

”はい、私は日陰大好きの「影虎」です。” ナンチャッテ(*^-^*)

こんな感じでいつもと変わらないK森でした。
歌舞伎役者の登場は、”まだかいな〜ぁ!”
タグ :
本日のK森
2016-12-08
2016年12月8日(木) 今日はトラツグミを探しにK森へ(一応、こだわりを持って・・・)。森に入ると朝露が残る原っぱにシロハラ君が2羽採餌中です。

続いて現れたのはルリビタキ雌?。とてもフレンドリーな子で目の前に降りて来ました

水場では、またまたシロハラ君?です。この森には沢山居ましたよ(^_^)v
こちらもフレンドリーで、目の前の木に止ってポーズを取っています

遠くでウソが鳴いている、探してみると樹の上に3羽発見。しかし、逆光の為ボツ(ノД`)・゜・。
すると上空を猛禽が通過! ハイタカ?の様です(咄嗟の1枚)

上空を見上げていると、今度はオオタカが・・・!(^^)!

少し離れた場所でもチョウゲンボウに逢いました。今日は猛禽デー?

森を一周しまた水場に戻ると、目の前にコゲラ君登場。側頭部に赤いものが見えますね♪

少し時間が空いて、チラチラ見えたのが今季初のクロジ君です

様子を覗いながら降りて来ました

と言う事で、今日のK森を後にする事に・・・。
あっ、そうなんです! トラツグミにもキクちゃんも会えず仕舞いの惨敗でした(*´Д`)
タグ :