本日のA公園
2018-01-24
2018年1月24日(水) 22日(月)の大雪の影響で、今日もA公園はゲートが閉まったままでした。しかし、もしかしてレンジャクが立ち寄っているのでは? ひょっとしたらトラツグミが雪がらみで撮れるかも?などと、頭の中で沢山の妄想が浮かんで来るので・・・とにかく行って見ました(^^♪
先ずはK森、誰も入っていないグランドは見事な雪景色

子供たちの姿は・・・あるはずもない遊具広場

トラちゃんに会う時のいつもの駐車場

広いグランドには足跡一つありません(;^ω^)

処で、鳥さんの姿はというと・・・中土手から田んぼを眺めていると、ノスリの姿が

ちょっとおどけたハクセキレイ

スマシ顔でキメポーズ

田圃には、定番のツグミ君も雪景色の中でポツンと佇み

スズメ君や

カシラダカ

ヒバリさんも居ましたが、

森の中では、シメ,カワラヒワ,シジュウカラ,シロハラ,アオジ,モズ君のみ。
という事で、本日の妄想鳥見は終了で〜す(^^;)
は〜ぁぁ、雪の中の移動だけで大汗かいちゃいました(;´Д`)
PS.
途中で立ち寄ったSDGPも、勿論閉鎖中の為入れませんでした。
スポンサーサイト
タグ :
純白のセキレイ
2017-01-07
2017年1月7日(土) 今年になって初めてのA公園、P森から探索開始です。反時計回りで森を一周するも鳥影無く、さてどうしたものか?と考えている時携帯が
鳴った。ADさんからである。チョット離れた場所で、この時期たまに見掛ける鳥さんが
一羽出てるみたいだよ♪・・・と。 早速駆けつけてみると、様子が??
シメの群れの中にイカルが2〜3羽。お目当ての鳥さんは見ていないらしい (*´ω`)
近くを探索するも見つからず、午後所用がある為時間切れで撤収と相成りました。
と言う事で、今日の写真は昨日写した「純白のドレスを着たセキレイ」です。
川の対岸で見つけたセキレイのアルビノと思われる鳥さんですが、さて、あなたは
ハクセキレイ? セグロセキレイ? その他? 正体不明の個体です。

対岸までかなり遠いのですが、真っ白な個体なのでとても目立ちます(^_-)

マイナス補正したのですが、白とび寸前 (^^;)

アルビノにしては、眼が黒い様にも見えます?

まるでランウェイを歩くモデルの様に・・・

ハイ・ポーズ!!


こちらは普通のセグロセキレイです

こちらも普通のハクセキレイ

ハクセキレイは、かなり近くまで寄って来ます

タグ :