足環の付いたオオジュリン
2021-02-16
2021年 2月16日(火) 昨日の雨も上がり、今日はとても暖かな一日でしたが、午後からは風が強く吹いて来ましたね。さて、今日の鳥見はA田圃の水路からスタートです。
葦の中に2羽のオオジュリンを見つけて本日のファーストショットです。

おや~ぁ、良く見るとこの子には足環が付いていますよ。

何処かで一度捕獲された個体のようです。

詳しく調べてみると、足環には以下の様な刻印があるようです。
例) KANKYOSYO
2?? JAPAN (?は A~YY)
1 2 3 4 5 (5桁の数字)
因みに、この水路の個体を見てみると、

上記写真を拡大


上記写真を拡大


上記写真を拡大

すると・・・
K _ _ KYO_YO
2○○_ _ _ AN
○ 4 1 ○ ○
までは何とか読み取れたのですが。。。(。´・ω・)?
もう少し近くで撮れればね〜ぇ。
オッといけない忘れる所でした。
K森には、今日も1羽のヒレンジャクが現れましたよ。

ほんのワンタッチで飛び去ってしまいましたけど、一応居たという事で。(;^ω^)
スポンサーサイト
タグ :