本日のK森
2018-10-06
2018年10月 6日(土) 今朝はA公園K森へ直行しました。森に入るとCマンは誰も居ません。はて(・・? いつものメンバーさん達は何処か別の場所で集結しているのかな? などと考えながら独り森の中を探索すると、直ぐにキビタキ♂が目に飛び込んで来ました。
先ずは幸先良くキビタキ♂Get!です。

近くにはキビタキ♀タイプの姿もありました。

この時♀タイプは2〜3羽居たと思いますが、

シジュウカラ,メジロ,?ムシクイ,コゲラなどの大きな群れで移動して居ましたので、正確な数は???

その群れが、徐々にいつものアカメガシワのポイント近くまで来ると、

キビタキの数はもう少し増えて、雄雌合わせて6〜7羽以上居たと思います。
そうなると、自然に♀タイプより黄色が目立つ♂の姿を追い掛けることになりますよね(;^ω^)

何と言っても綺麗な個体ですから、当然ですね〜!!

キビタキ達は青虫が沢山いる木に何度も集まって来るので、

いつの間にか周りはCマンが大勢集まって来ました。

こちらの雌はその場所からチョット離れた処で撮りましたが、

本日のK森は「キビタキ祭り」で大フィーバーでしたね♪

明日は「半分、青い。」子にでも会えないかなぁ〜
スポンサーサイト
タグ :