本日のA公園
2018-12-15
2018年12月15日(土) ”昨日の強い北風に乗って新顔の鳥さんでも入っていないかなぁ?”などと考えながら、やって来たのはいつものA公園。途中のS公園もK森の駐車場にも見慣れた車は1台も無く・・・???
”まぁ、その内誰かに会えるかもね♪”と、軽い気持ちで森の中へ入りましたが、鳥影全く無くシ〜ンとしています。
丁度その時、森の中から上空を見上げてみると一羽の猛禽が飛んでいるのが見えました。
ハイタカでしょうか?

左側の翼指が1本欠けていますね。

あっという間に高く遠くへ飛ばれてただ見送るばかりでしたが、ハイタカが森の中に居たのでは”森の中が静かな訳だ”、と一人、ガッテン!!
その後もキクイタダキを探しながら森をウロウロしていると、やっと常連のHさんご夫婦にバッタリと(^^♪
久し振りなのでご挨拶をしていると、今度は森の陰から黒い影が飛び出して来るのが見えました。
んっ!あの飛び付き方は・・・アカゲラかな!? 直ぐにその後を追い掛けてみると、居ました!!
やはりアカゲラの雄でした。(^^)/

この森で出会うのは久し振りです。
ずっと追い掛けて行くと、開けた広場までやって来たアカゲラ君。

森の中よりずっと撮り易くなったのですが、小枝に邪魔され意外に難しい(@_@。

小枝の無い所にやっと来た〜!、と思ったら枝の裏側だったり(@_@。
でも、結構長い時間遊んで貰いましたよ〜。

結局、キクイタダキは見つけたものの全く撮れず仕舞い。
昼過ぎP森に移動しました。駐車場に着いて間もなく、頭上を通過する鳥の群れを発見。タゲリです。
慌ててカメラを取り、飛んで行った方向へ向かって行くと、予想通り奥のグランドに居ましたよ〜(^^♪

全部で18羽。餌取に夢中でしたので、ちょっとずつ間合いを詰めて行こうとした時、

グランドの道を通過する人に驚き飛ばれてしましました。

そのまま先程来た方向へ戻って行ってしまい終了。

P森の中も淋しい限りで、新しい鳥さんどころか・・・。(*´ω`*)
帰り道、まだ時間も早いのでS公園を覗いて見ると、水路にベニマシコが3〜4羽居たのですが、

赤いベニさんの姿は無い様ですね。
時間的に丁度日陰になり薄暗い場所でしたが、ここのベニ嬢もちょっと良さげな雰囲気に撮れたかな?。。。

スポンサーサイト
タグ :