今日のS広場
2020-06-09
2020年 6月 9日(火) 本日も、昨日に続いてセイボウ観察をして来ました。現着8:00、少し視界を良くしてからオオセイボウの飛来を待つと、
8:39 一回目の飛来・・・しかし、一瞬にして通過。
9:30 二回目の飛来・・・またもや通過。
10:22 三回目の飛来・・・またまた通過。
11:10 四回目の飛来・・・あっという間に通過。
あまりの暑さに負けて、これ以降観察続行不能(心身ともに)と判断し、本日は撤収と致しました。
(ノД`)・゜・。
その間、唯一の救いは・・・こちら、ハラアカマルセイボウです。
一回目の登場です。
ハナアブとの比較で、ハラアカマルセイボウの小ささが解かりますかね!?

二回目の登場(二回目は約10分間ほども滞在してくれて、十分楽しむことが出来ましたよ♪)










いつものことではありますが、この地のオオセイボウは撮影モデルを務める気は全くありません。
更に、今季の個体はワンタッチすらせずに通過するのみですので、撮影は絶望的といっても良いでしょう!
決してお薦めは致しません!!
”でも、ひょっとしたら!?”と考える方もいらっしゃると思いますが、新型コロナ以上に熱中症という恐ろしい魔の手が潜んでいますので、くれぐれも各自十分にご注意下さいませ。。。
スポンサーサイト
カテゴリ :ハラアカマルセイボウ
トラックバック(-)
コメント(5)
タグ :